支部ごとに♡まごころいっぱい夢ポッケ
皆さん こんにちわ日々 有り難うございます。舞鶴教会少年部では、6月~8月まで夢ポッケを親子で取り組みました。 「ゆめぽっけ」は、ただモノ(物資)を送るのでは…
令和元年9月 朔日参り・布薩の日式典
9月に入り、夏の暑さも少しやわらぎ、虫の音が聞こえるようになって来ました。 8月には、戦争犠牲者慰霊・平和祈願式典や引き上げ桟橋ご供養、夢ポッケの取り組みなど…
令和元年戦争犠牲者慰霊平和祈願・引揚桟橋ご供養
8月17日、真っ青に晴れ渡った空の下、舞鶴の平地区、引き揚げ桟橋において、戦争犠牲者慰霊平和祈願のご供養を行わせていただきました。桟橋に打ち寄せる波は穏やかで…
令和元年8月15日(木)戦争犠牲者慰霊・平和祈願の日式典
74回目の終戦記念日となる8月15日、戦争犠牲者慰霊・平和祈願の日式典をさせていただきました。この式典を通して、会長先生の回向文にあったように、今日の平和と繁…