3月の精進2024年3月28日教会行事日々ありがとうございます。 弥生、三月、教団創立の月、舞鶴教会も発足50周年を迎え、先輩のご労苦に思いを馳せつつ、記念式典の準備を実行委員長の下、実行委員、支…続きを読む
教団創立86周年記念式典・大聖堂建立60周年2024年3月21日教会行事 3月5日教団創立86周年記念・大聖堂建立60周年の式典をご本部式典にYouTubeで参加させていただきました。 開祖さまの立正佼成会創立の精神…続きを読む
令和6年 涅槃会2024年2月28日教会行事1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言います。早、2月が過ぎ去ろうとしています。 まだまだ気温が低い日もあり、被災された方々の日常を思うと、如何に平穏な毎…続きを読む
令和6年 節分会2024年2月28日教会行事 立春を迎えました。気温が上がったり下がったりで安定しない今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? 2月3日(土)節分会が教会で開催されました。今年はコ…続きを読む
令和6年2月朔日参り布薩の日2024年2月14日教会行事 令和6年の年明けの元旦に能登半島地震が発生し、1ヶ月余りが過ぎました。亡くなられた方のご冥福をお祈りさせていただき、一日も早く復興されることを毎日、心より祈…続きを読む
令和6年を迎えて2024年2月4日教会行事【令和6年を迎えて】 ★一年の誓願を新たにする御親教式典で、会長先生より「素心」と「畏敬」の書き初めをご披露頂きました。 「素心」―「素」には、自然…続きを読む