令和5年脇祖さま 報恩会

IMG_20230910_121644

舞鶴教会では9月10日、脇祖さま報恩会を本部式典に参加させていただきました。ご宝前には各支部真心からの手作りの奉膳、ゆで卵・ふかし芋等々お供えさせていただき、会員の教化・育成・布教伝導に身命を惜しまず努められ、慈母と慕われた脇祖さまに心から感謝のご供養をさせていただきました。

 

🔘脇祖さま肉声のお言葉では、🔸人さまを幸せにしてこそ、自分の悪因縁が捨てられる。🔸人を幸せにしたいそれも布施!🔸正しい行い、人さまを喜ばせて初めてご供養となる。人さまに褒められる人になって、先祖さまの供養になるということを、深く心に受けとめさせていただきました。

 

会長先生ご法話では、念を入れて生きる。念とは今の心と書くのだけれど、目の前にいる人、目の前の出来事を大事にする。そうして、一日一日を大切に生きることの大切さを教えていただきました。

 IMG_20230910_114716

教会長さんの説法では

🔘開祖さまから夫婦として大事なことは「とことん愛して敬する」ことを教えていただいている。毎日、朝起きたら夫婦でも親子でも敬するという気持ちで挨拶をし、

敬う姿を見て子どもは育って行く。そうして親や祖父母を敬う子どもになっていく。

🔘会長先生から「父は尊敬の的、母は慈愛の座」と教えていただいていることを、しゃべってるのでなく、実行することが大事。

食物は食べたら、消化する。それと同じように教えが身に付いたら教化。

自分がそういう状態になれば、自然にそばにいた人たちがマネして行く。そして、教えをちゃんと実行して、自分の身につけてニコニコやっていけば、みんな幸せになる。

だれが見ても功徳がにじみ出ているようになってこそ、まわりはこう成会はすばらしいんだなとなる。

🔘親に生んでもらった時から仏さまの命が備わっている。その瞬間から仏性がみんな、具わっている。

そのことをほったらかして、足りない事ばかりほじくり返しているのでは、もったいない。今日、会長先生ご法話で「今、私は何をさせてもらおうか」「今、なすべき事をさせてもらう」と教えていただいたように、今為すべきことを徹底してする事が大事。

🔘会長先生から「聖者は、天の道・・」とお話しありましたが、聖者は私のことと取る。天の道とは、開祖さま・会長先生・お釈迦さまから教わっている法華三部経も天の道。

なぜ、私達が聖者なのか?

                 ⬇️

三部経の法師品第十で教えていただいてるように、人間に生まれてくるという事は、過去世において、十万億の仏を供養し、そして「私を人間として生まれさせていただきたい!そうしたら、世のため・人のために精一杯貢献できるように励んでいきますから!」と仏さんにお願いして、お願いして、しかも誓願して生まれてきた願生の私達だから。

 だから今日、会長先生がおっしゃるとおり、誰もが聖者。世のため・人のために貢献できる器を具わって、こうして今、存在している。
自分が誓願してきた私達なのだから、今日の会長先生の「今、目の前にいる人、ある事を大事に」とかみしめていただいたように、家庭でも地域でも職場でも、自分のできる力で心をこめてさせていただきましょうと、教えていただきました。

 

💛教えの証明、開祖さまの証明役として、慈悲の生涯を担われた脇祖さまのように、一人ひとりを大切にし、自分の後ろ姿で教えの証明ができる私になれるよう、精進させていただきます。

                       合掌