3月4日 教団創立80周年 創立記念の集い

 3月4日、私たち会員の心を表すかのような、キラキラと早春のうららかな光あふれる暖かな日、「教団創立80周年創立記念の集い」を行わせて頂きました。

  青年部男子部長が実行委員長を、女子部長と学生部長が副実行委員長を務め、壮年、青年、一般の方々と早くから計画を練り、「自らの“発”、先ずやってみよう!悩んでみよう!」と会議を重ね、心ひとつに、当日を迎えさせて頂きました。

_IMG4323

 幼少年部のかわいい、パフォーマンスでのオープニング!

 幼年部は、手に手にバルーンでつくった動物を持ち、少年部は手作りのまといをかかげ、会場のかけ声に合わせて、上に下に大きく振りながら、賑やかに勢いよくオープンし、みんなを笑顔いっぱいにしてくれました。

_IMG4364

_IMG4348

 読経供養は、教会長導師のもと、学生部、青年部のみなさんによる聖壇で、さわやかに心を込めて、感謝のご供養をさせて頂きました。

この「集い」の司会も中学2年生の女子、二人。さわやかな、若さいっぱいのはつらつとした司会に、明るく、温かい空気が広がり、創立記念の喜びが何倍にも膨らみました。

 

 青年女子部長による説法では、教えにふれて自分の周りの人々への感謝、支えてくれた両親そして先祖への感謝の大切さに気づくことができたこと、これから多くの部員さん方とつながるための“はじめ”の一歩を勇気をだして踏み出したいとの決意を聞かせて頂きました。

 

記念講演は「すべての人生は躾三原則から始まる」と題して、若狭塗箸専門店、箸匠せいわの会長、木越和夫さまにお話し頂きました。

 「『躾三原則』とは、『時を守る』『礼儀』『整理整頓』であり、+『親孝行』(普遍の真理)が大切」ということをユーモアをまじえて楽しくお話し頂き、あっという間に一時間が経ってしまいました。

「優しさとは、言葉だけではなく行動が伴わなければならない。『心』を磨くことが大事」とも話され、私たちが日々、学び、精進させて頂いている法華経そのものの教えを、外部の視点から教えて頂いたように思わせて頂きました。

_IMG4415

  次に衆議院議員の本田太郎様にも、駆けつけて頂きご挨拶を頂きました。そして、この後の「人文字(祝80)ドローン撮影」「エンディング:壮年のお餅つき」にも参加頂きました。

_IMG4453

 そして、各支部の代表による決意発表の後、教会長さんの挨拶では、日本は聖徳太子の時代より仏教を重んじてきた国。世界の中にある日本の役割を大切に。世界の平和境を作っていくには先ず、家庭。温もりを家庭から地域へ広めることが大切と教えて頂きました。

_IMG4467

祝80

  次に、いよいよ「人文字ドローン撮影」

              

  小さなドローンがくるくると舞い上がるのを物珍しく眺め、ドローンに向かって手を振り、まぶしさと闘いながら「祝80」の撮影!子どもたちも興奮の、楽しい体験でした。

 

 _IMG4489

エンディングのお餅つきも壮年さんにご準備頂きました。中庭いっぱいに、「よいしょっ!」「こらしょっ!」と、大きなかけ声が響き、つき上がったお餅は、この後の支部別懇親食事会で頂きました。支部全体が、心温かく、和気あいあいとして、つながりあい本当に楽しいことがいっぱいの「集い」になりました。

 皆の“発”を結集して、青少年に輝いて頂くため、壮年・一般が苗代となり、みんなで創りあげた有り難い「集い」になりました。

 

 今日の「創立記念の集い」に総勢、約400名ほどの会員さんが舞鶴教会に集いました。サンガの中で、笑い合い、涙し、支え合い、励まし合う素晴らしい仲間です。

各支部代表決意発表の方々の言葉の中にもありましたが、一人ひとりのつながりを大切に、家族を大切に、子どもの育成を大切に、人材の育成を大切に・・・繰り返し、繰り返し、繰り返し、組織表を基に、全ての会員さんとご縁を結んでいく、つながっていくそんな、80周年の年にしていきたいと思わせて頂きました.

祝80100年に向かって、

来年の舞鶴教会45周年に向かってゴーゴー!      合掌